自分の安定を優先させるためタスクリストが全くできなくても問題なしとする

皆さん、タスクって必ず実施しなきゃいけないものとして優先順位あげていますか?夜遅く眠たい目をこすりながらがんばってその日のタスクを実施するとかしてます?

わたし、Wunderlistやたすくまで日々のタスクを管理していますけど、
実はタスクが完了できることってまれなんですよ。
むしろ完了できないことが当たり前というか。

スポンサーリンク

タスクは必ずしなきゃいけないものなのか

ToDoリストにタスクを登録して毎日すべてのタスクを完了させる。
それって理想的なんですけどね。なかなか難しいと思うのですよ。

わたしタスクリストって必ず完了させる必要があるものとはうけとめていないんですよ。もちろん子供の用事とか家族の用事とか自分以外の人が関わることは迷惑が伝染していっちゃうのでがんばりますけど。

タスクリストが完了することはベストだとは思いますけど、
タスクを完了させることばかりに集中してしまうんですよね。
是が非でもタスクを完了させるとかになりそうなんで、自分の性格として。

なので、かならずしも完了させる必要はない。
完了させれたらもうけ物ぐらいの感覚でタスクリストをこなしています。

是が非でもタスク完了させることを目指していると、
はじめのうちは充実感あると思いますよ。だってすべての項目にチェックが打てるんですから。

でもね、そのうちそれがMUSTになってくるんですよね。
すべての項目が完了していないとだめだと。

今日は帰りも遅くてクタクタで早く寝たいけど、今日もすべてのタスクを完了できるようわき目もふらずがんばりますって。
ここまでくると、もうなにのためのタスクだかわからない。

もちろん自分の為に自分で考えて作ったタスクだけれども、
これじゃ自分を殺してタスクを実施していると思うのです。

無理をしてタスク完了を目指さない

わたし、タスクは必ず実施しなくてはいけないものとは考えていません。
それよりも自分自身が無理をしないでいることを優先させるようにしています。

たとえば帰りが遅くて帰宅したらすぐ寝る時間って時にはタスクは全くあきらめてしっかり眠れることを優先しますし、なんだか気分が乗らないときにもタスクは全くあきらめてのんびりします。

自分自身で考えて自分を成長させるためにしているタスクであっても、
無理して実施していたんでは体力的・精神的に自分が不安定になってくる。

自分の成長よりはまず自分が安定していることを優先としてその上で自分の成長を考える。

なので、毎日のタスクリストを眺めて全くタスクが完了できていなくてもわたしは全く恥ずかしくないし後悔もしません。明日とか明後日とかそれ以降とかいつか今日よりもタスクができればそれでよしとする。

まとめ

ちょうど土日は平日とスケジュールが全く変わってしまうのでなかなかタスクができないんですよね。
でも、平日のんびりできなかった分を休日でのんびりできているならそれでよしとしています。

皆さんも、タスクリストを緩く管理してみませんか。

タイトルとURLをコピーしました