きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20150928194913

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

モバイル

1GBでも十分かも!MNPする前に自分に最適なプランを探す

MNPで大手キャリアからMVNOへ転出する場合、悩むのがどの会社のどのプランを選んでいいのかということじゃないでしょうか? MVNOによって通信速度に差があったりしますからね。昼休憩時は鈍速だとか爆速だとかね。 通信速度については別のサイ...
2016.03.23
ライフハック

毎日ブログを更新するために隙間時間を活用する

ほぼ毎日更新しているこのブログですが、まとまった時間を取って書き上げているのではなく、隙間時間を活用して更新しております。今回はどうやって更新しているかをまとめておきたいと思います。 出勤の列車の中はブログネタの検討 出勤の列車...
2015.07.24
ブログ運営報告

02月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。 実績 目標14記事に対して15記事を投稿することができました。 月半ば、余裕があるときに連投できたのが良かったみたいです。 PVとしては減り気味、先月よりもこのブログを見に来てくれる方は減っているようです。...
2017.03.01
メモ

RHODIA No.11を使い切ってしまったのでコクヨのメモ帳「メ-40N」を使い始める

いつもポケットに入れて携帯していたRHODIA No.11がとうとう使い切ってしまいました。 07月から使い始めたので3か月ぐらいで使った感じですね。 手元にメモ用紙があることが当たり前になっていたのでRHODIAがないのもなんだか落ち...
2015.10.10
日刊dov.

今の形式の日刊dov.をやめて、もっと気楽に日刊dov.を書くことにします。

日刊dov.が負担になってきた プライベートや会社でドタバタとしておりましてブログ更新まで手が回らなくなってきました。 日刊dov.の作成に追われる日々。 今の形式での日刊dov.を毎日更新することが少し負荷に感じるようになってきましたので...
2018.03.26
つぶやき

日ごろあまり体を動かす機会が少ないのでウォーキングをはじめてみようかと

私、会社では椅子に座って仕事をしているので体を動かすことがすくなく、 通勤で最寄りの駅までは歩いているんですけどそれでも足りないようで。 どうも体力が落ちてきちゃった感じがしているんですよね。 それなので、この週末からウォーキングをはじめ...
2015.11.22
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3