きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20151014150846

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

タスク管理

帰宅後のタスク管理には「たすくま」がベストだった

ちょっと前にマルチデバイスでの使用に難がある「たすくま」からの卒業を考えてると書きました。 タスク管理にはWunderlistを使い、タイムトラッキングはToggl、全タスク完了時間の見積は暗算ということを考えていたんですけど、もうこれ面倒...
2016.01.22
ブログ運営報告

07月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。 実績 今月の目標31件に対して実績は21記事、目標未達でした。過去最低の記事数になってしまった。目標に対して7割達成、そう考えるとまずまずなんですけど。 投稿した記事数は少なかったのですけど過去記事に助けら...
2016.08.03
今週のdov.

今週のdov. 17/04/30

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事 ガラホと2台持ちんらばiPhoneはデータSIMで十分、auを解約してmineoのシングルタイプにしました auの解約はauショップで手続きが必要 今週読んだ本 意外と誰も教えてくれ...
2017.04.30
ライフハック

そのひらめきは一期一会かもしれないから、しっかりメモをとっておこう

自動車を運転していて「これだ!」ってブログのネタがひらめいたのですが、 そのまま運転に集中してメモることを忘れ、しっかりネタを忘れてしまいしました。 運転していたり、歩いていたりするとアイディアがひらめくのですけど、面倒がってメモ...
2018.12.01
ライフハック

隙間時間の活用を考える前に隙間時間を意識することからはじめてみる

隙間時間の活用を考えたけど 隙間時間の活用を考えていると以前書きましたが よくよく考えてみると実はあまり活用できていませんでした。 隙間時間はわかりやすく存在しているのでもなく、作業と作業の合間にあるために 無意識に...
2015.06.16
日刊dov.

【日刊dov.180125】交通機関が乱れる

とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。 日記 交通機関が乱れる わたしの住んである地域は滅多に雪は降りませんので、昨日からの雪はこたえております。 列車は止まってしまうし、幹線道路はずっと渋滞です。 こんな時は通常出勤を諦...
2018.01.26
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3