きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20151029094412

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

日刊dov.

【日刊dov.180305】安いノートPCか気になる

とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。 日記 安いノートPCか気になる パソコンが欲しい病の続きです。 以前からモバイル用のノートPCが欲しくておりました。HDDじゃなくeMMCやSSDなどで起動中も気兼ねく持ち上げること...
2018.03.06
ノート

なりたい自分になるために手帳をつかえないか? 今更ながら来年の手帳の使い方を悩む

みなさん、来年の手帳はもう購入されましたか? わたしは来年の手帳としてとうとう能率手帳ゴールドを購入しちゃいまして。来年はどんな感じに使っていこうかなんて考えている最中なんですよ。 自分を成長させるために手帳を使えないか? わたしの手帳の...
2015.12.28
iPhone

auの解約はauショップで手続きが必要

auを解約してきたよ。解約方法をまとめておきます。 MNPの話は調べるといろいろと出てきますが、ケータイの解約ってあまり情報が出てこないですよね。 先日、auで使用していたiPhoneの契約を解約してきました。 少し焦ったこともありましたの...
2017.04.29
つぶやき

アイディアが欲しい時はとにかく書いてみる

ブログのネタも仕事のアイディアも、何かしらのアイディアが欲しい時にはノートにとにかく色々なことをかくことにしています。 書いていると不思議とアイディアが降ってくるんですよね。 ノートを使って1人ブレスト 以前書いたアイディアを膨らませるの...
2016.08.10
日刊dov.

【日刊dov.180127】​スマホ連携のメモ帳は人気がない?

とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。  日記 スマホ連携のメモ帳は人気がない? メモをEvernoteに取り込むため、死蔵していShotNoteの使用を検討していると書きました。ただ、サイズが小さいのが懸念だと。 先日、...
2018.01.28
今週のdov.

今週のdov. 17/04/23

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事 今週はなんだか忙しなくて記事数が少なかったですね。 mineoの節約モードで生活してみたよ 通信速度制限中でも使える! Twitter Liteを試してみました。 今週読んだ本 &l...
2017.04.26
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3