きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20151031230726

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

今週のdov.

今週のdov. 16/01/31

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事 タイムトラッキング 2週目で改善してみたこと Togglで自分の自由時間を測定しはじめて2週間目、 1週目のデータからインプット時間が少ないと反省、 読書と英語の時間を増やしました。 ...
2016.01.31
ノート

使用2ヶ月の測量野帳レビュー

日々の気づきをキャッチするために測量野帳を使い始めて2ヶ月になりますのでレビューなどしてみようかと思います。 良い所 表紙が固くて立っていても書きやすい 測量野帳の表紙は厚紙でできています。 このおかげで机がない状況や立ったまま...
2015.05.27
日刊dov.

【日刊dov.】毎日記入する手帳にカクノを使う、万年筆を楽しむよ。

日々の出来事をとりとめもなく書いた記事です。 ・ 以前は筆入れに常備していた万年筆、最近は自宅待機で使う機会がどっと減ってしまいしまた。 万年筆の書き心地が好きで、主にトラベラーズノートにあてもなく考えをまとめるために書いておりました。 最...
2018.05.24
iPhone

ライフログとして位置情報を残したかったのでswarmを使いはじめたよ

ライフログをコツコツと続けていますが、今まであまり意識していなかったのは位置情報。 その位置情報を残す手段としてswarmを使い始めましたのでまとめておきます。 たすくまの位置情報では満足できなくなってきた たすくまで24時間トラッキング...
2017.05.11
iPhone

毎日の行動を示してくれる大切なTaskumaだから、データバックアップはしっかり取ろう

みなさん、タスク管理ツールはお使いでしょうか? わたし、会社ではTaskchuteを使用していまして、プライベートではTaskchuteのiPhoneアプリ版ともいえるTaskumaを使用しております。 毎日、使用しておりますが、こ...
2018.11.11
日刊dov.

【日刊dov.180120】物の10年の進化は凄い

とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。 日記 物の10年の進化は凄い 先日、バイク用のジャケットを悩んでいると書きました。 そのあと、なんとか選びまして購入。無事予定通りにジャケットが届きまして、 20日は友人とツーリング...
2018.01.21
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3