きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20151114221412

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

PC

自作PCを組み上げました。初心者ですけど簡単に組めましたよ。

昔から興味があった自作PC 昔から自作PCは興味はあったのですが手を出していない分野でした。 社会人になり始めのころにマザーボードにCPUとメモリが組まれた状態のものをもらってきて、それをケースにいれただけというPCを...
2020.09.09
今週のdov.

今週のdov. 18/01/14

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事 この一週間の日刊dov. 今週読んだ本 "ヒマラヤ聖者のいまを生きる知恵(オーディオブック)" かなりスピリチュアルな本です。 自分の中には神さまから頂いた太陽がある。 ...
2018.01.14
ライフハック

革靴が痛いからランニングシューズで出勤する

オフィスワーカーのみなさん、靴はどうされていますか?やっぱり革靴ですか? 私、革靴で長い距離を歩くと足が痛くなっちゃって、 ずいぶんと前からYシャツとスラックスにランニングシューズを合わせて仕事しています。 今回はランニングシ...
2015.09.11
つぶやき

ゆったりと過ごしたいから帰宅後のタスクを少なくする

皆さん、会社から帰宅後って何されてますか? ネット徘徊してますでしょうか。テレビ眺めているのでしょうか。 私、帰宅後はイソイソと沢山のタスクをこなす事ばかり考えていたのですが、 それをやめようかなと思っていて。今回はその辺りをまとめてみま...
2015.10.15
ライフスタイル

運動不足を解消するためにジョギングの習慣化をはじめました

デスクワーク中心のため運動不足、そのために体力の低下を感じておりまして、 年末ぐらいからですが、ジョギングをはじめております。 体力向上のためにジョギングを習慣化していきたいなぁと考えておりますので、そのあたりをまとめてみます。 ...
2019.01.17
日刊dov.

【日刊dov.180305】安いノートPCか気になる

とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。 日記 安いノートPCか気になる パソコンが欲しい病の続きです。 以前からモバイル用のノートPCが欲しくておりました。HDDじゃなくeMMCやSSDなどで起動中も気兼ねく持ち上げること...
2018.03.06
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3