きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20151208210645

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

読書

雑誌の定期購読を考えてみる

最近、技術系の雑誌を読むことが多くなりました。 読んでいると面白くてしかも知識が少しづつ増えていく。 2ヶ月連続で同じ雑誌を購入したことから雑誌の定期購読も考えはじめました。 実は今までは毎月同じ雑誌を読んでいても定期購読の契約はしたこと...
2017.07.27
ブログ論

自分なりに楽しめるポイントを探したら、ブログは朝考えて昼に書くことになった

みなさん、帰宅後って元気まだ残っていますか? わたし、ずっと忙しい日が続いていて帰宅後はぐったりしていることが多いんです。その成果、年末は寝込んでしまいましたしね。 忙しさにまけて帰宅後にブログを書いているとどうも楽しさが少ないような感じ...
2016.01.15
スマホ

大手キャリアからプランを選ぶ -親のケータイを悩む-

今まではSIMフリースマホとMVNOのプランから親のケータイを考えていましたが、今回は大手キャリアから考えてみます。 スマホとガラケー SIMフリーに比べて大手キャリアになるとシニア向けのスマホの選択肢が少し増えますし、ハイエンドな...
2015.05.26
アプリ

ライフログ用の写真を非公開Instagramへ投稿することにしたよ

最近わたしの中でライフログが盛り上がりつつあります。 Facebook、Twitter、ブログの更新など情報を非公開Twitterアカウントへ集約してライフログとしてMomentoで眺めております。 ネット活動中心のログでしたので写真はあ...
2017.05.22
今週のdov.

今週のdov. 17/04/09

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事 運動の習慣化プログラム終了 毎日同じことの繰り返しを変えるため一日一新を開始しようと思います 無印良品 三角形のペンケースが小さくてたくさん入る 今週読んだ本 “怒らな...
2017.04.11
今週のdov.

今週のdov. 19/06/09

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事 【日刊dov.】ブログが書けない時は 今週読んだ本 "敗者復活の「学問のすすめ」(kindle)" 日本は、皆平等だと言われながらも、見えない身分制度があり、その身分は 「お金 、...
2019.06.09
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3