きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20151220221858

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

モバイル

ちょっと使いのデータ通信SIM用にDMMとFREETELを比較してみた

私は1年ぐらい前の格安スマホCP-F03aを持っているのですけど、 CP-F03aに使っていたSIMはMNPでauに化けてしまったのでここ最近はずっとWifi運用していました。 でも、最近、ちょっと使いのデータ通信が欲しくな...
2015.11.14
日刊dov.

連休最終日はのんびりと公園で過ごす[日刊dov.18/01/07]

日記 連休最終日はのんびりと公園で過ごす 07日は年末年始の連休最終日。 どこかに出かけるのでもなく、家族で近くの公園でのんびり過ごしました。 だらだらと夜更かししてたのも、毎日どこかに出かけていたのも一休みして、 いつもの日曜日に戻ってい...
2018.01.08
つぶやき

なくしたと思っていた歩数計が返ってきた! 必要なものは帰ってくるよね。

先日、愛用の歩数計をなくしてしまったと記事を書きました。 ずいぶんと長く使っていたものなので、なくした時はかなりブルーでした。 その歩数計なんですけど戻ってきたんです! いつもとは違うところに入っていた 完全に列車の中で落としたと思って...
2016.04.04
デジタルガジェット

POMERA DM100を購入しました

先日の記事でPOMERAでのブログ執筆のことについて書きましたが、その後もPOMERAのことが気になって気になって。やっと重い腰をあげることができてDM100を購入しました。今更感がありますが、自分の記録のためもかねて開封の儀など。...
2015.08.15
UP

心地よく眠るために試していること

寝ても寝ても眠たい、朝起きたらもう疲れている。 ここずっと仕事が忙しいのでそのためかとも思っていたのですが、 忙しいが理由で健康を損なってしまってはもったいない! 持続的に健康でいるためにまずは睡眠の質にこだわり、 UPの計測結...
2015.05.21
BLOG

9月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。 実績 9月度の目標は1日1記事の30記事に対して投稿記事数は28記事で2記事足りません、今月も未達でした。 仕事の頑張り時とプライムビデオの開始が重なってさぼってしまいました。 後半プライムビデオの登場でガ...
2015.10.01
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3