きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20160207225009

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

ライフハック

PC作業で目の疲れが気になるならブルーライトをカットするPCメガネはどう?

しっかり定着しているブルーライトをカットするPCメガネ、 13年09月からずっと愛用している私が今更ながらその恩恵と運用についてまとめておきたいと思います。 目の疲れが低減 使って一番はじめに気がついたのは目の疲れがいつもより楽に...
2015.07.14
日刊dov.

【日刊dov.】WordPressのバージョンアップに踏み切れない

日々の出来事をとりとめもなく書いた記事です。 ・ このブログを運営しているソフトであるWordpressが、先日大きなバージョンアップをしました。 Ver.4系からVer.5系へと、メジャーバージョンが変わったのです。 わたしたちユ...
2018.12.15
つぶやき

必ずしも時間があっても成果があがるわけではない

時間があってもだらだらしてしまう 「今日は予定よりも1時間早く帰宅できるぞ」ってなっても1時間分の普段できないことができるわけでもないのです。1時間早く帰ってきても、その1時間やそれ以上、だらだらとネットしたりボ~とテレビ眺めたりして...
2015.08.11
Amazon

今なら09/30までDVD,BDがAmazonでセールだ! お気に入りのタイトルならDVDやBDを購入してもいいのでは?

今なら09/30までDVD,BDがAmazonでセールだぞ 09/30までDVD、BDのセールなんですね。最大で70%オフだとか。 前々から欲しかった「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のBoxを思わず購入してしまいました。 何度見...
2015.09.02
つぶやき

ラクスルさんに頼んでいた名刺が届いたよ

先日、ラクスルさんで名刺を依頼したと記事に書きました。 連休を挟んでの発注でしたが予定通りの期日で手元に届きましたので簡単に共有します。 小さな段ボール箱を佐川急便さんが届けてくれました。100枚程度なのでメール便など簡易なもので届くと...
2017.08.28
アプリ

iPhoneでのテキストエディタをTextForceからTextwellに移行しました

ブログを書いていたり、Rubyスクリプトやブックマークレットの下書きをしてみたり、iPhone上でも何かとテキストエディタを使用するのですが、最近メインのテキストエディタをTextForceからTextwellに移行しました。 TextFo...
2017.02.21
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3