きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20160314175701

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

つぶやき

読書もいいけど、ちょっとした空き時間に集中できることをするっていいかもしれない。

休日に空き時間ができたら、皆さんどうされていましすか? 読書?テレビ?ゲーム? そんなところでしょうか? 先日、休日に2時間ぐらいのまとまった時間が空いたのでどうしようかと。 ちょうど手もとにスケッチブックと鉛筆があったので絵を書いて過ごす...
2016.03.20
つぶやき

古いPCでも活用できる ネットブックのUbuntuをUpgradeしたよ

わたし自宅ではあまりPCは使用しませんが、それでも使用するときがありまして、個人用に7年ぐらい前に購入したネットブックを使用しております。 OSはWindows7 Starter、ハードとしてはさすがにもう古いのでWindowsでは快...
2017.12.30
デジタルガジェット

Fire TV stick が到着したので早速開封してみました

09月末に割引目当てでタブレットと一緒に注文したFire TV stickが発売日の10月28日に届きました。 タブレットはまだ手元に来てないですけどこちらは予定通り。 早速開封してみますね。 パッケージはこんな感じ、箱は小さいで...
2015.10.29
つぶやき

2018年の振り返りと2019年の目標

新年を迎えまして、昨年の振り返りと今年の目標を上げていこうと思います。 ブログ 昨年のの年始から別館dovをこちらのブログに統合して日刊dov.として毎日書いてきましたがそのあとに不定期投稿に変更、11月からは再び毎日更新をするようにな...
2019.01.01
アプリ

物理メディアは心配! デジタル写真はクラウドにも保存しよう

みなさん、デジカメで撮った写真はどうように保存されていますでしょうか? 先日、自宅で使用しているPCの動作が怪しくなりまして、具体的には何をしても「応答なし」で止まってしまう、シャットダウンもままならない状況に。 「このままだと撮りためた...
2017.04.16
アプリ

離れたところに住む親との無料通信手段としてSkypeを検討する

家族とか大切な人との会話って、いつも一緒にいるのなら少ないですけど、遠くにすんでいるとたくさん話したくなりますよね。 メールでもいいですけどやっぱり声を聴くのが一番。 あと、大切な人との会話にはお金を気にせずに長くしたい! 今回は無料通話手...
2016.04.27
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3