ノートアイディアの発散を防ぐためノートは一冊に絞る 移動中はトラベラーズノートのパスポートサイズを使用して、落ち着いて書くことができる場所ではレギュラーサイズを使用しています。ところが、知的生産活動の復帰をしようとブログネタをトラベラーズノートに書くようになって二つのノートを使っていくのが面...2019.09.11ノート
ノート何でもいいので書いておく落書きノートで知的生産活動を再開する 先日、知的生産活動を復活させるため、通勤列車の中ではトラベラーズノートにブログネタを書くと記事にしましたが、それ以外でも時間でもノートを使うことを考えております。スマホでネットの代わりにノートに書いてみる自宅でのんびりしているとき、仕事の休...2019.09.10ノート
ノート自分好みに手帳をカスタムしていく、システム手帳にノートリフィルを追加したよ このブログでも何度も登場しておりますがわたしはタスクの計画と管理用にフランクリンプランナーを使用しております。 このフランクリンプランナー、先日の記事で書いたように自宅待機の手帳から会社へ持っていく手帳として運用を改めました。 さらに、い...2017.12.15ノートフランクリンプランナー手帳
トラベラーズノートいつも使用している3冊のノート 先日、来年の手帳に向けての考えたことを記事にしました。手帳の使い方を検討したついでに現状のノートの使い方と今後について考えてみたいと思います。ノートと言っても職場のノートではなく、今回はプライペート用ですね。現状、使用しているのはこの3冊の...2017.09.19トラベラーズノートノート手帳
トラベラーズノートアイディアを出すときにはお気に入りの文具を使用する とにかく書いてみよう わたし、職場でも自宅でも、アイディアをまとめときやアイディアを出すときには手を使って紙に書くことにしております。この時使うのはお気に入りの文具。使用するのは職場ではマルマンのレポートパッド、自宅ではトラベラーズノート、そして筆記具は万年筆の...2017.08.08トラベラーズノートノートライフスタイル
ノート小さな出来事も忘れたくないのでモレスキンには小さな出来事も記録する もともとはユビキタスキャプチャーをしたいと思い立って導入したモレスキン。その後、消費ペースは少しダウンしましたが何かを書くということが続いております。以前にも書きましたが今のメインの使い方はモーニングページのような使い方ですが、ちょっとモー...2017.07.20ノート手帳
トラベラーズノートトラベラーズノートで実施するわたし流のメモ術 トラベラーズノートのパスポートサイズを持ち歩いてひらめきや気になっていることをメモしております。メモ術本の中では有名な本、"100円ノート「超」メモ術"を読んでしっかり影響を受けまして、そのままアイディアを使わせていただいております。最近の...2017.04.14トラベラーズノートノート手帳
トラベラーズノートトラベラーズノート パスポートサイズのリフィルに無印良品のパスポートメモを使いはじめたよ 常に手元に置いてメモ帳として使用しているトラベラーズノートパスポートサイズ。 最近、"100円ノート「超」メモ術"にあるメモ術を参考にどんどんメモをつかっているのでメモ帳の消費が早い。 先日リフィルを使い終わりましたので、トラベラーズノ...2017.03.29トラベラーズノートノート手帳
トラベラーズノート財布のカードいれがパンパンになってきたのでトラベラーズノートの名刺ファイルリフィルを導入しました みなさん、買い物に言ったときにポイントカードって利用されますか?ポイントカードを行く店いく店でもらっているとすぐに財布がパンパンになるのでなるべくもらわないようにしているんですけど、それでも日に日に多くなってくる。もう、財布に入れて持ち歩く...2017.02.24トラベラーズノートノート手帳
ノート2冊目のモレスキン 03月から使い始めたモレスキンを先日やっと使い切ることができました。はじめはユビキタスキャプチャーをしようかと導入して。途中にはしっかりモレスキンに書くという習慣が崩壊して全く書かなくなっていて。そのまま終わるのも嫌だったので再び習慣を作り...2016.12.28ノート
トラベラーズノート朝はとにかく書いて脳を目覚めさせる 通勤ラッシュの時間帯を避けて出勤しているということもありますけど、朝の通勤列車は比較的座って移動することができます。 朝の通勤列車の中、車窓を眺めてぼ〜としているのもいい過ごし方だと思いますけど、わたしはずっと考えてノートに書いて過ごしてお...2016.11.30トラベラーズノートノートメモ手帳・ノート
トラベラーズノート手帳用ボールペンとトラベラーズノートパスポートでひらめきを受け止める ひらめきは駆け足で逃げて行ってしまうので、やってきたときにしっかり受け止める必要があると考えています。そんなひらめいたことをさっとメモするためにいつもトラベラーズノートのパスポートサイズを持ち歩いております。手帳用ボールペンとトラベラーズノ...2016.11.23トラベラーズノートノート手帳
タスク管理習慣はかくもこうもろいものなのか モレスキンに日々の自分の内面を中心にユビキタスキャプチャーをしはじめて半年近くなります。毎日ポケットサイズのモレスキンを持ち歩いて、気が付いたら思いとか考えとかを書きつづっていました。でも、最近、気づいたんですけど、モレスキンに全然書いてい...2016.08.29タスク管理ノート手帳
つぶやきアイディアが欲しい時はとにかく書いてみる ブログのネタも仕事のアイディアも、何かしらのアイディアが欲しい時にはノートにとにかく色々なことをかくことにしています。書いていると不思議とアイディアが降ってくるんですよね。ノートを使って1人ブレスト以前書いたアイディアを膨らませるのと同じな...2016.08.10つぶやきノート