4月からは英語リスニングだ! 次の習慣化プランを考える

今年に入ってから運動を習慣化しようと思い、スロトレを毎日実施しております。

あともう少しで習慣化開始から3か月。

運動習慣は習慣として定着するまでに3か月かかるということでぼちぼち次を考える時期になりました。

次の習慣化は当初からアナウンスしている通りに英語学習。

英語学習の習慣化プランを考えましたのでまとめます。

スポンサーリンク

目標設定

習慣を続けるためにはそれなりにモチベーションが必要であります。

モチベーションの源泉は目的。

まずは目的を明確にしておこうかと思います。

わたしが英語を学習する目標は、字幕を見ずに映画を鑑賞したい、洋楽をBGMとしてではなく洋楽として楽しみたい、となります。

今まで英語の学習はのんびりとやってきてはいますけど、なかなかこの目標を達成するまでには成果が上がらない。

習慣的な英語学習を実施してコツコツと英語力をつけていくことが必要ではないかと考えます。

現状分析

習慣化には反発期、不安定期、倦怠期とありますが、わたしの今までの英語学習ははどうも倦怠期で挫折しているパターン。

目標もあいまいだったのでなんとなく学習、モチベーションが高いころは続いているのだけれどもやる気がとんでいってしまうと全く学習しなくなってしまう。

また、今も運動習慣と合わせて英語学習をしておりますが英語学習はサブテーマであって学習できない日があっても問題なしの罪悪感なし、なんとなく惰性で続けている感じ。

ひとまずは毎日実施ということを目標に始めるのがよさそうです。

今でも平日の帰宅時にラジオ英会話を聞いています。ちょうど最寄駅から自宅までの歩く時間がリスニングにちょうどよくて。

ただ、これは列車で出勤した場合。

わたしは週に何度かは自動車で出張先へ直接行くこともあり、その時は英語リスニングは全くできていません。

片道1時間、ラジオ英会話だと15分で終わってしまうので残りの時間はオーディオブックを聞くことになるんですけど、この切替が運転しながらだと無理。

停車してスマホ操作して切り替えるのが面倒なので、以前は切り替えていたのですけど今は全く英語は聞かなくなりました。

また、土日は一人の時間を確保しにくいのでなかなか英語を聞くことが難しい。

現状の課題としては、自動車出勤日と土日の対応ですね。

学習計画

最終的にはラジオ英会話を毎日リスニングすること目指して進めていこうかと思います。

今でも平日、列車通勤時は英語を聞くことができているので、軽く始めるベビーステップは必要ないと思います。いきなり最終目標であるラジオ英会話を聞くところからはじめます。

自動車出勤時もなるべくラジオ英会話を聞くことにする、面倒がらずに停車してオーディオブックと切り替える。

土日は掃除等の家事をしているときは耳だけは一人の時間ですから、その時にラジオ英会話を聞くことにします。

気分がのってこない時や、時間が確保できない時の例外ルールとしては、1分でいいので英語を聞くことにします。5分番組であるEnjoy Simple Englishを少しでもいいので聞いてみる、DUOのCDを少しでもいいので聞いてみる。1分でもいいので聞くことができたらその日のノルマ達成とします。

倦怠期である第4週目は飽きてくるので、別のNHKの英会話番組にでもチャレンジしようかと思います。

まとめ

英語のリスニング学習が習慣化するのには大体1ヶ月と言われております。

頑張りますよ。

関連記事

https://www.chml-iwbht.net/entry/2017/01/06/201602
https://www.chml-iwbht.net/entry/2017/01/12/230420
https://www.chml-iwbht.net/entry/2017/02/13/203601

タイトルとURLをコピーしました