きっと明日はいい日になるっ
小さなライフハックネタ、デジタルガジェットの使い方、手帳などのアナログツールの使い方などつづります
  • 手帳・ノート
  • ライフハック
  • モバイル
  • デジタルガジェット
  • はじめまして
  • 文房具
  • ライフハック
  • モバイル

20150519231744

2018.07.15

シェアする
TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE
このブログをフォローする
きっと明日はいい日になるっ
きっと明日はいい日になるっ

関連記事

ガラケー

冷遇されがちだからガラケーのかわりにSIMフリースマホを選択してみる

皆さん、今のケータイ・スマホってもう長く使われていますか? docomo・au・softbank、今のケータイ会社は使われて長いですか? 最近だと2年で実質0円の割引がなくなってしまうので、 2年ごとで買い替える・MNPされる方多いですよ...
2015.12.08
ブログ運営報告

03月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。 実績 今月の目標43記事に対して実績は28記事でした。 なかなか記事を書くことができませんで、途中で日刊dov.の毎日更新をやめたり、通常記事はほとんど書けなかったりと、今月はボロボロでしたね。 人気記事...
2018.04.01
スマホ

格安スマホCP-F03aが容量不足でアプリアップデートができない

アプリのアップデートが失敗する 自宅でミニタブレットとして使っている格安スマホCP-F03aが最近アプリアップデートが失敗してます。 アプリアップデートのお知らせが届くのですがそのお知らせに従ってアップデートしても 瞬殺でメモリが...
2015.07.06
日刊dov.

【日刊dov.】外でもFireタブレットを使いたい

日々の出来事をとりとめもなく書いた記事です。 ・ 最近、ブログの執筆用にFireを持ち歩こうといろいろと考えております。 きっかけはwinerosesさんがブログでFire 7を使いはじめたと書かれたこと。 iPad miniの新型...
2018.06.20
つぶやき

モンベルの折り畳み傘 トレッキングアンブレラ を買ったよ。

最近はっきりしない天気が多くて、折り畳み傘を持ち歩くことが多くなりました。ほぼ毎日持ち歩いていることも。 毎日持ち歩くとなると、大きさとか重さなどが気になりだします。 通勤時に毎日カバンに入れていても苦にならない大きさとか軽さの傘が欲しくな...
2017.09.08
日刊dov.

【日刊dov.180318】ドラえもんの映画を観てきました

日記 ドラえもんの映画を観てきました。 子供が映画を観たいとはじめて言い出しまして、ドラえもんの映画を観に行ってきましたよ。 いつものようにのび太の無理なお願いから始まって、気がつけばみんなで冒険に出て、カッコいいジャイアンがいて、最後には...
2018.03.19
dovoltaga
dovoltaga

日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

このブログをフォローする

このブログをフォロー

このブログをフォローする

最近の投稿

  • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
  • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
  • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
  • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
  • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

アーカイブ

人気記事

100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
2018.01.272018.07.28
PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
2017.01.182018.07.28
プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
2017.12.05
【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
2020.11.03
フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
2017.12.22

カテゴリー

  • Amazon25
    • Fireタブレット8
  • BLOG246
    • はてな2
    • ブログ論11
    • ブログ運営報告44
    • 今週のdov.183
  • PC25
    • Linux11
  • つぶやき286
    • 日刊dov.179
    • 覚書き3
    • 読んだ本8
  • はじめまして1
  • デジタルガジェット48
    • UP5
    • カメラ5
  • モバイル131
    • iPhone30
    • アプリ80
    • ガラケー9
    • スマホ50
  • ライフハック227
    • タスク管理62
    • ライフスタイル43
    • 英語16
    • 読書54
  • 手帳・ノート164
    • トラベラーズノート25
    • ノート45
    • フランクリンプランナー26
    • ポメラ6
    • メモ12
    • 手帳63
    • 文房具20
    • 能率手帳26
  • 自作アプリケーション3
きっと明日はいい日になるっ
  • ホーム
  • お問い合わせ
© 2015-2021 きっと明日はいい日になるっ.
    • 手帳・ノート
    • ライフハック
    • モバイル
    • デジタルガジェット
    • はじめまして
  • ホーム
  • トップ
  • dovoltaga
    dovoltaga

    日々、ワクワクすることを求めてスマホ・iPhoneなどのデジタルツールや手帳・ノート・文房具などのアナログツールを使っていますので、そのあたりの情報を皆さんと共有できればと思っております。

    このブログをフォローする

    このブログをフォロー

    このブログをフォローする

    最近の投稿

    • 2020年にはじめてみたものをまとめてみた
    • 【自作キーボード】自分だけのキーボードを基板から設計してみた
    • 【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    • DMM DVD/CDレンタルを使ってみました。この時代でCDをレンタルする意味とは?
    • HHKB用にお安くパームレストを自作しました!

    アーカイブ

    人気記事

    100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買ってきたよ、5年先までしか使えないけど
    2018.01.272018.07.28
    PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩む
    2017.01.182018.07.28
    プライムフォトへの保管先は実際どこなのか
    2017.12.05
    【自作キーボード】自分が使いやすい機能を詰め込んだテンキーを作る
    2020.11.03
    フランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使用するときに気をつけること
    2017.12.22

    カテゴリー

    • Amazon25
      • Fireタブレット8
    • BLOG246
      • はてな2
      • ブログ論11
      • ブログ運営報告44
      • 今週のdov.183
    • PC25
      • Linux11
    • つぶやき286
      • 日刊dov.179
      • 覚書き3
      • 読んだ本8
    • はじめまして1
    • デジタルガジェット48
      • UP5
      • カメラ5
    • モバイル131
      • iPhone30
      • アプリ80
      • ガラケー9
      • スマホ50
    • ライフハック227
      • タスク管理62
      • ライフスタイル43
      • 英語16
      • 読書54
    • 手帳・ノート164
      • トラベラーズノート25
      • ノート45
      • フランクリンプランナー26
      • ポメラ6
      • メモ12
      • 手帳63
      • 文房具20
      • 能率手帳26
    • 自作アプリケーション3