10月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。

スポンサーリンク

実績

10月度の目標は1日1記事で31記事に対して実績は28記事、今月も未達でした。体調不良とか仕事の頑張りどきとかが重なってなかなか思うように時間が作れない!特に最後の1週間はかなりだらだらで。開封レビューというネタが表れてくれたおかげでなんとか更新できたっていう感じでした。

9月度に比べて2倍近くの人がこのブログに訪れてくれてましてありがたい限りです。気が付いたらアクセス数がいつもと違う!!ってことが2回ほどありまして、どうやらプチバズが起こっていたらしく。皆さんにシェアしていただける記事がかけてうれしいです。

人気記事

1.私が能率手帳ゴールドを選んだ訳

429 Too Many Requests

ずっと憧れだった能率手帳ゴールドをやっと購入しました。ゴールドを選択した訳をまとめた記事です。
手帳シーズンが本格化してきたためでしょうか、能率手帳について書いた記事を良く読んでいただけているようです。

2.2016年はゴールドで行く:能率手帳ゴールドをとうとう購入しました。

2016年はゴールドで行く:能率手帳ゴールドをとうとう購入しました
まえからあこがれていた能率手帳ゴールドをとうとう購入しました。近所のショップでは見かけないので、JMAM eショップでポチっと。せっかくの公式ショップでの買い物なので、名入れもついでに頼んじゃいました。名入れだと手元に届くまでに2週間程度必...

1位と同じ能率手帳ゴールドについての記事、こちらは開封レビューの記事です。
ゴールドになると化粧箱に大切に入って販売されているんですよね、普及版だと裸で積まれているだけなんですけどね。

3.Gmailなどプッシュ通知に対応していないメールアドレスでもiPhoneで受信を通知する方法

https://www.chml-iwbht.net/entry/2015/08/26/235030

プッシュ通知に対応していなメールアドレスでも、プッシュ通知に対応したメールアドレスに転送する、
IFTTTを利用してSMSを送るなどして通知を可能にする方法をまとめた記事です。

多くの方にシェアしていただいた記事

以下の記事は多くの方にシェアしていただけることができました。

私がSIMフリースマホを選ぶ場合にチェックすること

私がSIMフリースマホを選ぶ場合にチェックすること
最近、MVNOとかSIMフリースマホとかどんどん定着してきてますよね。私も昨年にSIMフリーのスマホCP-F03aを購入して使用しているのですが、今では最新のアプリを入れることもできず、Wifi下でWebとTwitterの専用機になってしま...

iPhoneでもいいけど、イメージ通りの写真を撮るならば中級クラスのカメラが使いやすいよね

iPhoneでもいいけど、イメージ通りの写真を撮るならば中級クラスのカメラが使いやすいよね
皆さん、カメラってお持ちでしょうか? 最近はiPhoneがあるからカメラはいらないって方も多かったりして。私の場合、iPhoneを持っていたとしても、外出時には何かしらカメラを持って出かけているぐらいのカメラ好きで、気になったものをパシャパ...

ずっと眺めていたいから写真はアナログメディアで残す

ずっと眺めていたいから写真はアナログメディアで残す
皆さん、デジカメで撮った写真はどうされていますか? PCに入れっぱなしとかでしょうか。私は家族写真はデジタルでも撮りますがフィルムで撮ることが多くて、そのため毎回プリントしております。今回は写真の残し方についてまとめてみます。デジカメ写真を...

11月度運営目標

10月度は3記事及ばずでした。
これから仕事もかなり頑張りどころも多くなりそうだし、それに伴って体調管理も難しくなる。
目標をもっと緩くすることも可能なんですけど、私の性格から、そうなるとどんどんブログ更新から遠ざかっちゃうし、
個々の記事のクオリティーもどんどん落ちていってしまう。
なので、11月も今までと同様に、

1日1記事 = 30記事

を目標にこつこつと頑張りたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました