この一週間のまとめ記事になります。
この一週間の記事
わたしに早く帰る勇気を与えてくれたもの
https://www.chml-iwbht.net/entry/2019/06/19/192300
今週読んだ本
“こころが片づく「書く」習慣”
書くことによって自身を客観的に見ることができる。
どう書いていくのか?その方法を紹介している本です。
書くことで心のモヤモヤが晴れていくのは感じていましたけど、モヤモヤの種類に応じての方法がのっておりました。
今度試してみたい!と思える本でした。
“超一流の手帳はなぜ空白が多いのか?(kindle)”
著者が分析する一流の人の手帳の使い方が紹介されていました。
一流の人は検討作業が多くスケジュールがびっしりでは仕事ができない。
そのためには以下に予定を管理するか、予定の決定に対していかに主導権を握るか。
その結果として空白が多くなるとのこと。
予定は目的を持って攻めで決めていかないとなぁと感じました。
まとめ
今週は本を読むことを意識した週でした。