UP使い始めて6ヶ月目、UP3が壊れました。 Amazonで4月に購入したUP3、歩数や睡眠の質と心拍数をモニターしてくれてわたしの体調管理に活躍してくれているんですが、早くもこわれてしまいました。 バンドが切れる バンドの留め具の付け根からばっさり切れてしまいました。この留め具がな...2016.09.19UPデジタルガジェット
UP睡眠の質以外に心拍数もチェックしたかったから、UP3を購入しました。 初代UPを使いはじめてちょうど1年、AmazonさんのTimeSaleにのっかることができて、UP3へ更新することにしました。 UP3に決めたわけ わたし、初代UPを使っております。 歩数はもちろんですけど睡眠の質を計測できたり、1時間座...2016.04.05UPデジタルガジェット
UP仕事中は初代UPはスラックスのポケットにいます 本来は腕につけていて活動量を記録する 初代UPですが仕事中はスラックスのポケットに入れています。 その理由と使用感についてまとめます。 初代UPを仕事中に腕につけていない理由 社外のお客さまと打ち合わせすることもあるので 私の...2015.05.23UPデジタルガジェット
UP今更ながら初代UPを導入した理由 UP24が発売して久しく、新型のUP3の話も聞こえてきたこの時期に初代UP by jawboneを導入しました。 そのあたりの理由をまとめておきたいと思います。 質の良い眠りが欲しかったから 仕事で忙しく、朝起きたら疲れている状態が続いてい...2015.05.22UPデジタルガジェット
UP心地よく眠るために試していること 寝ても寝ても眠たい、朝起きたらもう疲れている。 ここずっと仕事が忙しいのでそのためかとも思っていたのですが、 忙しいが理由で健康を損なってしまってはもったいない! 持続的に健康でいるためにまずは睡眠の質にこだわり、 UPの計測結...2015.05.21UPライフハック