【日刊dov.180116】Workflowyのノートの使い方を見直す。

スポンサーリンク

日記

Workflowyのノートの使い方を見直す。

以前から使用しているWorkflowyですが、ここ最近少し使用方法が変わってきました。

今まではトピックに全ての文章を書く方法を取っていたのですが、ここ数日本文をノートに書くようにしました。

文章の各ブロックのタイトルをトピックに書いて、そのブロックの本文をノートに書く。

文章の構成を検討するときにはトピックで考え、本文はトピック下のノートに一気に書くというやり方です。

これのいいところは適度に文章の組み立てをしやすく、トピック数を消費しないということ。

特に最近では、一つの記事を、細切れに書いているのでこのやり方のがなんとなく書きやすくて。

長い時間付き合ってきたWorkflowyですが、少しづつ接し方が変わってきますね。

日次レビュー

さて、日次レビューに行きましょう。

体調管理

睡眠は7時間弱、もう少し長くてもいいかな。

体重は増えたり減ったりの微動です。

運動

もう少しで一万歩、おしい。

スロトレは後半、2日でワンセットです。

学習

読書は通勤時にオーディオブックですます。なかなか、帰宅後に本が読めない。

ラジオ英会話は通勤時に聞いて、DUOも列車の中で学習した。

帰りの列車の中でTOEICの学習もしたかな。

dotinstallはJavaScriptを10分ほど学習。

今読んでいる本

習慣化タスクチェック

なかなか満点にはならない。明日頑張ろう!

一日一新

なし

申し送り

メリハリつけて作業しよう、休憩もしっかりとる。

昼休憩も生産的な活動をしよう

日次レビューと日記についてはこちら

ブログ更新への抵抗感を減らすためにしようと考えていること
メンタル的にもまいりつつあることもあるのですが、最近このブログの更新頻度がどんどん落ちてしまっています。 かといって全く更新できていないということではなく。別館で毎日綴っている日記は書くことができていますので。 ただ、別館ブログは読者数も少
タイトルとURLをコピーしました