今週のdov. 18/10/14

この一週間のまとめ記事になります。

スポンサーリンク

この一週間の記事

【日刊dov.】プライベートなブログにはフロントエンド投稿機能はいらないかも

https://www.chml-iwbht.net/entry/2018/10/08/202300

【日刊dov.】蔵書の自炊が気になっている

【日刊dov.】蔵書の自炊が気になっている
日々の出来事をとりとめもなく書いた記事です。 ・ 近々、自宅の模様替えをすることになっていまして、そのために蔵書の片づけをしようと考えています。 蔵書の片づけといっても、合計100冊未満の本を減らそうとしているだけなのですが、せっかく片づけ

jetpackを使ってwordpressでもmarkdownで投稿するのがいいかも

https://www.chml-iwbht.net/entry/2018/10/11/202600

今週読んだ本

“トヨタの自工程完結”

会社の昼休憩にコツコツ読んでいた本がやっと読み終わりました。

自工程完結というと製造工程で、次の工程にすべき作業を残してしまうのではなく自分の工程内で完結しようということなんてすが、それを製造部門だけでなくオフィス業務でもしていくという内容です。

ホワイトカラーの仕事も突き詰めれば同じような作業の繰り返し、それを手順化して、それぞれの手順で作業を完結させて、次の工程へ引き継いでいく。

そのためには、手順も細かく分析が必要だし、その手順の結果がどのように次の工程では使われるのかを理解しておく必要がある。

PDCAを徹底的にまわし無駄を省き改善をしていく。

読むだけならさらっと終わってしまいますが、実際自分の業務でやろうとすると、洗い出しだけで大変なんだろうなぁ。

とてもいい刺激になった本でした。

まとめ

最近は日刊dov.を増やして投稿に対する閾値を下げるようにしております。

でも、まだ足りない感じですか、楽しんで投稿していきますよ。

タイトルとURLをコピーしました