会社の年始初日は業務について自分目線の目標・目的を作る

わたしの年始はこの月曜日からでした。

以前は年始早々通常モードで仕事をしていましたが最近では少し変更しまして、ここ数年の年始初日は年次計画を立てることにしております。

スポンサーリンク

年次計画の立て方

わたしなりの年次計画の立て方は次のようにしております。

  1. 今担当している業務をリストアップして昨年の振り返りを実施
  2. それぞれの業務について自分としての目標と目的を定義
  3. それぞれの業務について年次の計画を立てる
  4. さらに月次計画におとしこんで今週の計画へ

年次計画から月次計画におとしていくのはそんなに珍しいことではないかと思いますが、毎年だいたいこの流れで自分なりの年次計画を作成しております。

今年は自分なりの目標を立ててみた

実は自分としての目標・目的を立てるってのは今年が初めてです。それまでは個々の業務の目標は会社・職場としての目標でした、組織目線でした。

でも、その目標・目的では自分のモチベーションにつなげにくいのです。

組織目線の目標って、全て他者評価じゃないですか、自分がどうこうじゃない。

売上増加という目標を掲げても、会社・事業に貢献といっても、職場業務効率化も、全ては自分以外の人にどう利益を与えることができたのかという自分以外の人からの評価かなと。

それら目標を掲げて業務をしていても自分目線で見た時の成長感が見えないんですよね。

だから、自分目線にできるよう・会社業務にもワクワク感を感じられるように、自分のスキルアップ・成長へと言葉を変えて目標を作成することにしました。

まとめ

仕事を通じて自分がどうスキルアップできるのか・どうご利益があるのか、各業務について自分目線で目標・目的を考える。

タイトルとURLをコピーしました